Facilities Introduction
施設紹介
施設周辺:野尻湖
湖の形が芙蓉の花の形に似ていることから、別名「芙蓉湖」とも呼ばれています

夏はマリンスポーツ、冬はワカサギ釣り
湖面をみているだけでも癒される、信濃町の標高654mの高原に位置する湖。湖底からはナウマンゾウの化石が出土したことがよく知られていて、湖畔にはナウマンゾウの化石の展示と研究を行う野尻湖ナウマンゾウ博物館があります。
野尻湖では多くのアクティビティが体験できます。夏はカヌー、ヨット、ボードセーリングなどのマリンスポーツも盛んで、バスフィッシングやワカサギ釣りも楽しめます。
About us
基本情報
信濃町ノマドワークセンター
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻1200-45
運営事務局 NPO法人 Nature Service
〒350-0242 埼玉県坂戸市厚川126-1
電話: 050-3142-1518
FAX: 03-5204-9202
E-mail: office@natureservice.jp
ニュースレター登録